今回は足を組み立てます。


足は大幅に改良しています。

ほとんどのパーツをモデリングからやり直しています。

時間はかかりましたが、なかなかおもしろいギミックの足になったと思います。


では作業開始です。

プリントしたパーツです。片足分です。


足首から組み立てます。


分割したパーツを貼り合わせます。


今回はボルトを足の関節の軸にします。

ナットで固定してガッチガチの固い関節を目指します。


ボルトを挿し込みます。


ナットで締めます。

今回のロボは重量級なので関節のヘタリで自立できない可能性があります。

ナットの締め具合で調整すれば理想の固さの関節になります。


もものパーツを組み立てます。

ここもボルトナットを使用します。


関節の調整が簡単にできてとても良いです。

今まで色々な関節を試してきましたが、これが一番安定感があります。



ヒザの関節を組み立てます。


ボルトを入れてナットで締めます。


2つのパーツを貼り合わせます。ももの完成です。


ヒザあてを組み立てます。

変形時はフロントガラスになるパーツです。



ボルトで接続します。


接着します。


足の内側に蓋をするパーツです。


可動部の軸は2mmの針金を入れています。


ひざ下のパーツを組み立てます。

大きいパーツはプリントに時間がかかるので、失敗しないように慎重に作業します。



ヒザあてのパーツを接続します。


分割してプリントしたパーツを貼り合わせます。



タイヤのパーツです。


ボルトを軸にして回転します。


接着します。


足の裏面のパーツです。


足首と接続します。

ボルトを軸に回転できるようにしてあります。



貼り合わせます。



ももと接続します。


これで足の完成です。

正面。


内側。


後ろ。


外側。


もう片方も組み立てました。


ボルトを締めるだけで関節の調整ができるのがよいです。

前回作った腕のひじ関節もボルトナットに直しておきました。


ということで次回は胴体を組み立てます。

今回はここまでです。