第七三格納庫

3Dプリンターで可動するロボットフィギュアを制作しています。 変身!変形!合体!

Translate

ホーム アーカイブ: 2023

左の赤い奴、完成!腕ロボ制作、その4。

左の赤い奴、完成!腕ロボ制作、その4。

2023年12月12日火曜日
合体型04
今回は左腕のロボを組み立てます。

小さくて大きい!?腕ロボ制作、その3。

小さくて大きい!?腕ロボ制作、その3。

2023年12月6日水曜日
合体型04
今回は腕ロボを完成させます。

足の制作・・・が足踏み?腕ロボ制作、その2。あとクリック関節も。

足の制作・・・が足踏み?腕ロボ制作、その2。あとクリック関節も。

2023年12月2日土曜日
クリック関節
合体型04
今回は腕ロボの足の制作です。

腕ロボの制作、その1。

腕ロボの制作、その1。

2023年11月29日水曜日
合体型04
今回から腕に変形するロボを組んでいきます。

頭部の制作、半年ぶりのプリンター起動!

頭部の制作、半年ぶりのプリンター起動!

2023年11月23日木曜日
合体型04
今回は頭部の制作です。

お久しぶりの新型ロボ制作開始!

お久しぶりの新型ロボ制作開始!

2023年11月21日火曜日
合体型04
どうもお久しぶりです。 半年ぶりに新型ロボの制作を始めます。 今回は合体ロボです。

合体型03完成披露、その3。

合体型03完成披露、その3。

2023年5月12日金曜日
合体型03
引き続き合体型03の紹介をします。

合体型03完成披露、その2。

合体型03完成披露、その2。

2023年5月11日木曜日
合体型03
合体型03の合体方法を紹介します。

合体型03完成披露、その1。

合体型03完成披露、その1。

2023年5月9日火曜日
合体型03
完成した合体型03を紹介します。

完成!!合体型03!!

完成!!合体型03!!

2023年4月30日日曜日
合体型03
今回はハネを組み立てて完成させます。

胸部の制作、ロボが立った!!

胸部の制作、ロボが立った!!

2023年4月28日金曜日
合体型03
今回は胸部を組み立てます。

腰の制作、ミニロボの修正。

腰の制作、ミニロボの修正。

2023年4月26日水曜日
合体型03
今回は腰を組み立てます。

足の制作、苦難の連続。

足の制作、苦難の連続。

2023年4月21日金曜日
合体型03
今回は足の制作です。

ミニロボの制作、0.2mmノズルの実力とは!?

ミニロボの制作、0.2mmノズルの実力とは!?

2023年4月11日火曜日
合体型03
今回はミニロボを組み立てます。

腕の制作、ジシャックチェンジ。

腕の制作、ジシャックチェンジ。

2023年4月7日金曜日
合体型03
今回は腕を組み立てます。

頭部の制作、変形します。

頭部の制作、変形します。

2023年4月4日火曜日
合体型03
今回は頭部を組み立てます。

新型制作開始、今回は合体だ!

新型制作開始、今回は合体だ!

2023年4月1日土曜日
合体型03
今回から新型ロボの制作を開始します。

可動型01完成披露、その2。

可動型01完成披露、その2。

2023年3月4日土曜日
可動型01
今回は可動型01完成披露の続きです。

可動型01完成披露、その1。

可動型01完成披露、その1。

2023年3月3日金曜日
可動型01
今回は可動型01の完成披露です。

完成!!可動型01&ミニバイク。

完成!!可動型01&ミニバイク。

2023年3月1日水曜日
可動型01
今回はバイクを組み立てます。

胴体の制作、上半身編。

胴体の制作、上半身編。

2023年2月24日金曜日
可動型01
今回は胸部を組み立てて完成させます。

胴体の制作、下半身編。

胴体の制作、下半身編。

2023年2月24日金曜日
可動型01
今回は胴体を組み立てます。

足の制作、なんちゃってMG。

足の制作、なんちゃってMG。

2023年2月20日月曜日
可動型01
今回は足を組み立てます。

腕の制作、いい感じの関節。

腕の制作、いい感じの関節。

2023年2月16日木曜日
可動型01
今回は腕を組み立てます。

ノズルからフィラメントが出ない。

ノズルからフィラメントが出ない。

2023年2月16日木曜日
3Dプリンター
ノズルが詰まりました。

頭部の制作、上を向いて歩こう。

頭部の制作、上を向いて歩こう。

2023年2月13日月曜日
可動型01
今回は頭部を組み立てます。

2023年制作開始、ブロロロロローン!

2023年制作開始、ブロロロロローン!

2023年2月11日土曜日
可動型01
今回から新型ロボのスタートです。
新しい投稿 前の投稿 ホーム

制作日記

  • ► 2024 13
    • ► 3月 1
    • ► 2月 8
    • ► 1月 4
  • ► 2023 27
    • ► 12月 3
      • 左の赤い奴、完成!腕ロボ制作、その4。
      • 小さくて大きい!?腕ロボ制作、その3。
      • 足の制作・・・が足踏み?腕ロボ制作、その2。あとクリック関節も。
    • ► 11月 3
      • 腕ロボの制作、その1。
      • 頭部の制作、半年ぶりのプリンター起動!
      • お久しぶりの新型ロボ制作開始!
    • ► 5月 3
      • 合体型03完成披露、その3。
      • 合体型03完成披露、その2。
      • 合体型03完成披露、その1。
    • ► 4月 8
      • 完成!!合体型03!!
      • 胸部の制作、ロボが立った!!
      • 腰の制作、ミニロボの修正。
      • 足の制作、苦難の連続。
      • ミニロボの制作、0.2mmノズルの実力とは!?
      • 腕の制作、ジシャックチェンジ。
      • 頭部の制作、変形します。
      • 新型制作開始、今回は合体だ!
    • ► 3月 3
      • 可動型01完成披露、その2。
      • 可動型01完成披露、その1。
      • 完成!!可動型01&ミニバイク。
    • ► 2月 7
      • 胴体の制作、上半身編。
      • 胴体の制作、下半身編。
      • 足の制作、なんちゃってMG。
      • 腕の制作、いい感じの関節。
      • ノズルからフィラメントが出ない。
      • 頭部の制作、上を向いて歩こう。
      • 2023年制作開始、ブロロロロローン!
  • ► 2022 85
    • ► 12月 8
    • ► 11月 6
    • ► 10月 4
    • ► 9月 8
    • ► 8月 5
    • ► 7月 4
    • ► 6月 2
    • ► 5月 10
    • ► 4月 12
    • ► 3月 7
    • ► 2月 9
    • ► 1月 10
  • ► 2021 26
    • ► 12月 10
    • ► 11月 4
    • ► 10月 9
    • ► 9月 3

ロボタイプ

  • 可動型01
  • 合体型01
  • 合体型02
  • 合体型03
  • 合体型04
  • 変身型01
  • 変身型02
  • 変身型03
  • 獣型01
  • 走行型01
  • 走行型02
  • 走行型02改
  • 飛竜型01
  • 飛行型01
  • 飛行型02【ミニ】
  • 飛行型03
  • 飛行型04
  • 飛行型05

雑記

  • LEGO
  • クリック関節
  • 3Dプリンター

合体型04

合体型04

合体型03

合体型03

可動型01

可動型01

飛行型05

飛行型05

獣型01

獣型01

合体型02

合体型02

走行型02改

走行型02改

飛行型04

飛行型04

変身型03

変身型03

飛行型03

飛行型03

変身型02

変身型02

飛竜型01

飛竜型01

人気記事

  • 今度のロボは変身型、クリック関節成功なるか?!
    今回から新型の制作に入ります。
  • 合体型04完成披露、その6。
    今回は合体したロボにポーズをとらせます。
  • クリック関節の制作、PLAでもあきらめない。
    今回はクリック関節を作ります。
  • 足の制作、クリック関節の改良。
    今回は足を組み立てます。
  • 腕の制作、クリック関節のこれじゃない感・・・
    今回は腕を組み立てます。
  • 合体型04完成披露、その1。
    完成した合体型04の完成披露です。
  • 足の制作・・・が足踏み?腕ロボ制作、その2。あとクリック関節も。
    今回は腕ロボの足の制作です。
  • 小さくて大きい!?腕ロボ制作、その3。
    今回は腕ロボを完成させます。
  • 腕の制作、ジシャックチェンジ。
    今回は腕を組み立てます。
  • 走行型02改、完成披露。
    今回は完成した走行型02改のお披露目です。

人気ブログランキング
にほんブログ村 その他趣味ブログ ロボットアニメ模型へ
にほんブログ村

ロボタイプ

  • 可動型01
  • 合体型01
  • 合体型02
  • 合体型03
  • 合体型04
  • 変身型01
  • 変身型02
  • 変身型03
  • 獣型01
  • 走行型01
  • 走行型02
  • 走行型02改
  • 飛竜型01
  • 飛行型01
  • 飛行型02【ミニ】
  • 飛行型03
  • 飛行型04
  • 飛行型05

このサイトについて

  • 第七三格納庫とは
  • 自己紹介

プライバシーポリシー

  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権

お問い合わせ

  • 入力フォーム

© 第七三格納庫 All Rights Reserved.

designed by Blogger Labo